グランドセイコーは30代から60代までの人に高い人気を誇る一流ブランドです。
1960年に「初代グランドセイコー」が誕生して腕時計で、今では世界中でも圧倒的な支持を誇るスイス腕時計と並ぶほどのクォリティの腕時計として注目されています。
世界中の時計愛好家をうならせる逸品が多いグランドセイコーはどのような魅力があるのか、徹底解説していきます。
後半はグランドセイコーのおすすめ腕時計や修理・オーバーホール料金相場などをご紹介していますので最後までご一読ください。
グランドセイコーとは?
グランドセイコーはセイコーウォッチの高級腕時計ブランドです。
日本最高峰ブランドといっても過言ではなく、日本の芸能人や海外セレブ・時計愛好家から高い支持を得ています。
多くの人が見惚れる洗練されたデザイン性や高い精度はスイス腕時計と並ぶ高品質さと称賛されています。
一生モノの腕時計として勧められることが多く、人生の中で1本は購入したいと憧れる人が多い日本の最高級腕時計です。
グランドセイコーの5つの魅力!
まずはグランドセイコーの5つの魅力について解説します。
グランドセイコーならではの魅力はたくさんあり、海外セレブや時計愛好家から注目されているポイントです。
グランドセイコーが気になる人は必見です。
シーン問わず使える洗練されたデザイン性
グランドセイコーを語る上で外せないのがどのモデルも「普遍的なデザイン」という点です。
「最高の普通」「実用的な腕時計の最高峰」をコンセプトとして作られていることもあり、シンプルなデザインが中心的になっています。
シンプルだけど最高級の輝きを放ち、嫌味のない高級感からシーンを問わず愛用できるという点が最大の魅力といっても過言ではありません。
洗練されたデザインは多くの人が見惚れる美しさです。
さり気ない高級感を身に着けたい人にもおすすめのブランドになります。
圧倒的な精度
さらにさまざまな時計業界から注目を集めている点として、他のブランドと比べても群を抜く圧倒的な精度が挙げられます。
腕時計によってどうしてもムーブメントの影響もあって精度は異なります。
しかしグランドセイコーはクォーツから機械式をはじめ高い精度が自慢で、精度の高さだけでもマウントを取ることも可能です。
日本の匠の技術を感じることができるとともに高い精度で耐磁性に優れた腕時計が多いことから時計のズレを気にせずに安心して使うことができます。
こだわりぬいたマニュファクチュール
グランドセイコーは世界でも数少ないマニュファクチュールブランドです。
マニュファクチュールとはパーツ・部品製造や組み立てなどの作業を一から自社で作っていることを指します。
他のブランドにはない緻密な作りを楽しむことができるという点でも時計愛好家をうならせる魅力です。
自社で一貫して作っているという点からもやはり安心して購入することができます。
ステータスとして身に着けることができる”ブランド力”
グランドセイコーは数多く存在する腕時計ブランドの中でも今では世界最高峰の腕時計ブランドと肩を並べています。
「世界中の時計業界が羨む技術が詰まった腕時計を着けている」という点からも一つのステータスとして身に着けることが可能です。
海外の高級有名ブランドのように派手なデザインではないですが、さり気ない高級感と日本最高峰というブランド力はワンランク上の品格を作ってくれます。
日本ブランドならではの安心感
腕時計でもスイスやドイツ・フランス・イタリア・アメリカなどが特に有名ですが、日本は世界各国でも特に精巧な技術を持っている国としても知られています。
日本で一貫して作っているという点からも安心して使うことができるという人も多いのではないでしょうか。
日本で作っているからこそ何かあった時にスムーズに修理店や公式に問合せしやすいという点も魅力の一つといっても過言ではありません。
特にグランドセイコーの公式対応もブランド力に負けないほどの一流対応として注目を集めています。
グランドセイコーが支持される3つのムーブメント!
次は日本の匠の技術がしっかりとわかるグランドセイコーのムーブメントごとの特徴について解説します。
ムーブメントはグランドセイコーの神髄といっても過言ではなく、他を寄せ付けないポイントといっても過言ではありません。
どのような魅力があるのか参考にしてください。
9Fクォーツ
世界が驚愕したのがグランドセイコーが誇る「9Fクォーツ」シリーズです。
2020年12月30日段階では9Fシリーズは5つ登場しています。
キャリバー | 精度 | 電池寿命 | その他 |
Cal.9F61 | 年差±10秒 | 約3年 | 日付カレンダーなし |
Cal.9F62 | 年差±10秒 | 約3年 | 日付カレンダー付き |
Cal.9F82 | 年差±10秒 | 約3年 | 日付カレンダー付き |
Cal.9F83 | 年差±10秒 | 約3年 | 日付・曜日カレンダー付き |
Cal.9F86 | 年差±10秒 | 約3年 | 日付カレンダー・GMT機能付き |
わかりやすくいうと、一年間使っても約±10秒程度しかズレないという意味になります。
どの9Fキャリバーも高性能で、特に海外が衝撃を受けたのが「年差±10秒」という圧倒的な精度です。
さらに特別な9Fクォーツも限定モデルには搭載されており、年差±5秒というワンランク上の9Fクォーツも存在します。
他の高級ブランドでも月差±10秒~30秒が多い中でも年差±10秒精度なので、海外でも一目置かれているクォーツといっても過言ではありません。
海外ではクォーツは自動組み立てが多いのですが、9Fクォーツは手作業での組み立てにこだわっているという点からもブランド愛が感じられます。
9Sメカニカル
時計愛好家の間でも高い注目を集めているのが9Sメカニカルです。
2020年12月30日段階では9Sシリーズは8つ登場しています。
キャリバー | 精度 | 持続時間 | その他 |
Cal.9S86 | 日差+8~-1秒 | 約55時間 | 自動巻きハイビート36000 GMT |
Cal.9S85 | 日差+8~-1秒 | 約55時間 | 自動巻きハイビート36000 |
Cal.9S86 | 日差+10~-1秒 | 約72時間 | 自動巻き3DAYS |
Cal.9S66 | 日差+10~-1秒 | 約72時間 | 自動巻き3DAYS GMT |
Cal.9S65 | 日差+10~-1秒 | 約72時間 | 自動巻き3DAYS |
Cal.9S64 | 日差+10~-1秒 | 約72時間 | 手巻キャリバー |
Cal.9S63 | 日差+10~-1秒 | 約72時間 | 小秒針つき手巻きキャリバー |
Cal.9S27 | 日差+10~-5秒 | 約50時間 | 小型自動巻キャリバー |
特に72時間のパワーリザーブを誇る9Sメカニカルは金曜日の夜に外しても月曜日の朝まで動き続けているため、巻きなおす必要もありません。クォーツと見比べると精度は見劣りしますが、一度最大まで巻き上げると長時間使用ができるパワフルムーブメントです。
さらに注目すべきなのが時計業界の中でも高品質・高精度な腕時計であることを証明する「クロノメーター検定」がありますが、グランドセイコーは受けていません。
というのも、クロノメーター規格を超える検定「グランドセイコー規格(GS規格)」を行っているためです。
初期段階は行っていたのですが、グランドセイコーは出すたびに規格をクリアし、さらに上を目指すために「GS規格」を作ったのです。
クロノメーター検定はスイス時計でもわずか3%程度しか受からないといわれているのにも関わらず、さらに上をいく検査をしている点からもこだわりがうかがえます。
実際には6方向の姿勢差や3段階の温度などさまざまな条件下においての検査を17日間行い、時間の進みや遅れ(日差)が基準値内に収まるものだけがGS規格クリアと認められています。
スプリングドライブ
グランドセイコーの最もすごいと絶賛を浴びているのが「スプリングドライブ」です。
スプリングドライブはクォーツや機械式とは違った第三機構のムーブメントと称賛されています。
仕組みとしては機械式のゼンマイがほどける力で発電を行い、水晶振動子とICを動かして正確な信号を送り、ローターが速くなり過ぎないよう断続的に磁力のブレーキをかけている新たな駆動機構です。
わかりやすくいうと、メカニカルの良いところとクォーツ式の良いところを組み合わせたムーブメントです。
針が文字盤の上を滑るように進むスイープ運針の姿は多くの人が息を呑みます。
何度見ても飽きの来ない美しい運針は多くの人が惚れること間違いなしです。
腕時計好きであれば人生の中でも1本は手に入れたい腕時計といっても過言ではありません。
グランドセイコーの5つのコレクションの特徴・魅力!
グランドセイコーは「マスターピース」「ヘリテージ」「スポーツ」「エレガンス」「レディス」の5つのコレクションがあります。
次はそれぞれどのようなコンセプトで生み出されているのか特徴と併せて解説します。
マスターピースコレクション
マスターピースコレクションはグランドセイコーの中でも豪華なラグジュアリーウォッチが中心的なコレクションです。
限定モデルがほとんどで、豪華なブルーサファイアやバケットダイヤなどが装飾されたひと際目を惹く腕時計やプラチナ素材の腕時計があります。
グランドセイコーの中でも素材にこだわりぬいたラグジュアリーウォッチが欲しいという人におすすめです。
2021年1月にはセイコーの創設者”服部金太郎”生誕160周年記念のプラチナモデル「SBGZ005」には発売予定で話題になっています。
ヘリテージコレクション
出典:https://item.rakuten.co.jp/
ヘリテージコレクションはグランドセイコーの腕時計の中でも特にバリエーションが豊富な人気コレクションです。
デザインはグランドセイコーらしいシンプルなデザインが多いのですが、実用性を意識した精巧な作りと王道フォルムが魅力的なコレクションになります。
最近ではグランドセイコー60周年記念限定モデル”SBGR321″も登場し、2,500本限定ですが、多くの人に愛されています。
エレガンスコレクション
出典:https://item.rakuten.co.jp/
ビジネスシーンからフォーマルまで活躍してくれるのが「エレガンスコレクション」です。
クラシックなデザインながらも腕元を華やかにしてくれる人気コレクションで、ドレスウォッチとして愛用したい人にもおすすめになります。
近年ではプラチナ素材にこだわった20本限定生産の「SBGW263」や18Kピンクゴールドに美しいグリーンダイヤルが採用された120本限定の「SBGW264」も登場しています。
さらに2021年にはセイコー創業140年を記念した限定350本の腕時計「SBGW260」が1月に発売予定です。
初代グランドセイコーのデザインを18Kピンクゴールドの素材で華やかにした復刻モデルなのでグランドセイコー好きは必見です。
スポーツコレクション
出典:https://item.rakuten.co.jp/
スポーツコレクションは名前からもイメージができやすいように、スポーティーなデザインが魅力的な腕時計です。
ハイスペックな腕時計にこだわりたい人におすすめのコレクションで、クロノグラフモデルやGMT機能搭載モデル・パワーリザーブインジケーター付きなどもあります。
スポーティーでかっこいい見た目は惚れる男性も多く、自分へのご褒美として購入する人も多いです。
最高品質で見た目のかっこよさにこだわりたい人はスポーツコレクションをチェックしましょう。
レディスモデル
出典:https://item.rakuten.co.jp/
レディスモデルは女性らしい美しい印象とスリムで華奢な印象を作ってくれることでも人気があるコレクションです。
カップルや夫婦でグランドセイコーのペアウォッチをしている人も多いですが、レディスモデルも大人可愛い腕時計が多いため人気があります。
さり気ない高級腕時計を身に着けたいという女性におすすめです。
シンプルなラウンドフォルムだけでなく、エレガントで女性らしいを作ってくれるグラマラスなカーブフォルムもあります。
ダイヤモンドが装飾されたラグジュアリー向けの腕時計もあるため、ドレスウォッチが欲しい女性にもおすすめです。
グランドセイコーの腕時計を購入する手段は?
次はグランドセイコーの腕時計を購入する方法について解説します。
腕時計は主に「実店舗」での購入や「ネット」での購入の2択になります。
それぞれの魅力をご紹介しますので参考にしてください。
実店舗での購入
グランドセイコーの腕時計を購入する手段として「グランドセイコーブティック」や「サロン」「マスターショップ」などが挙げられます。
実際に店頭で手に取ってみることができるため、自分の好みの腕時計なのかしっかりと判断した上で購入が可能です。
さらにブティック・サロン・マスターショップ限定モデルを購入することができるため、最寄りにお店がある人は一度足を運んでみましょう。
ネットでの購入
さらにグランドセイコーの腕時計を購入する手段としては「ネットでの購入」がおすすめです。
楽天市場などのECサイトでも正規取扱店が出品しており、正規フォロー・サービスを受けることができる腕時計がたくさんあります。
グランドセイコーの正規保証書は登録制となっているため、ネットで購入してもメーカーから直接郵送されます。
実店舗に足を運ぶ時間がないという人にも人気がありますが、実店舗ではすぐに手に入りづらいモデルも見つかる場合があるという点が魅力的です。
グランドセイコーの腕時計は最高品質なので、すぐに腕時計を購入したいという人や珍しい腕時計を見つけたいという人におすすめします。
グランドセイコーの腕時計は中古も狙い目!
さらにグランドセイコーをネットで購入する狙い目としては中古腕時計が挙げられます。
グランドセイコーは高級腕時計ということからも大切に使っている人が多く、中古であっても状態が良い物がほとんどです。
普段使い用に考えている人にはグランドセイコーの中古もかなりおすすめで、定価と比べてもかなりお手頃価格になっていることが多いです。
さらに中古ではあるものの、マスターショップ限定モデルなども出品されていることもあります。
マスターショップなどが近くにないため、限定モデルなどが購入できない点で悩んでいる人は一度グランドセイコーの中古などをチェックしてみましょう。
グランドセイコーは日本を代表する腕時計ブランドで、グランドセイコーの腕時計に憧れる人は多いのです。しかし「新品を購入したいけど少し高すぎて手が出せない。」「中古腕時計も気になるけど購入して大丈夫なのかわからない。」という声も少なくあ[…]
- 1
- 2