モーリスラクロアのおすすめ腕時計7選
次はモーリスラクロアの中でも人気があるおすすめ腕時計を7本ご紹介します。
どの腕時計も高い人気を誇り、時計愛好家からも注目を集めています。
他の人と被らないエレガントな腕時計が欲しい人は必見です。
マスターピース カレンドリエ レトログラード MP6528-SS001-330
マスターピースの「MP6528-SS001-330」はレトログラード式の日付・曜日表示だけでなく、ムーンフェイズ・パワーリザーブインジケータを搭載した複雑機構の腕時計です。
落ち着きのあるブラック×シルバーは上品な印象をより際立たせてくれるため、幅広い年齢層に似合いやすいです。
中でもグレーカラーの文字盤は他と被りにくい上に、視認性にも優れています。
さらにシースルーバックデザインなので、裏ブタ部分からモーリスラクロアの自社製ムーブメントの動きを眺めて楽しむこともできます。
価格(税込) | 507,900円 |
ケース素材 | ステンレス |
ベルト素材 | レザー |
サイズ(H×W) | 43mm |
駆動方式 | 自動巻きCal.ML192 |
防水仕様 | 50m防水 |
重量 | – |
付属品 | メーカー純正BOX・国際保証書 |
保証 | 3年間 |
主な機能・特徴 | ・日付・曜日表示 ・パワーリザーブインジケーター ・スモールセコンド ・ムーンフェイズ |
マスターピース MP6528-SS001-330の評価・評判
アイコン オートマチック AI6007-SS002-430-1
アイコン「AI6007-SS002-430-1」はモーリスラクロアの中でも特に勢いよく売れている人気腕時計です。
39mmサイズなので日本人男性に似合いやすいサイズ感である上に、爽やかで上品な印象を感じやすいクル・ド・パリ装飾が施されたブルー文字盤の腕時計になります。
さらに200mの高い防水性能が搭載されているため、水仕事やマリンスポーツにも対応しています。
多くのシーンで使いやすいラグスポモデルで、モーリスラクロアの腕時計で迷った場合はアイコン「AI6007-SS002-430-1」を選ぶと間違いないといっても過言ではないです。
価格(税込) | 215,400円 |
ケース素材 | ステンレス |
ベルト素材 | ステンレス |
サイズ(H×W) | 39mm |
駆動方式 | 自動巻きCal.ML115 |
防水仕様 | 200m防水 |
重量 | – |
付属品 | メーカー純正BOX・国際保証書 |
保証 | 2年間 |
主な機能・特徴 | 日付表示機能 |
アイコン AI6007-SS002-430-1の評価・評判
アイコン クォーツ AI1008-SS002-431-1
「AI1008-SS002-431-1」はモーリスラクロアのアイコンシリーズの中でも使いやすいクォーツ式モデルになります。
価格もかなり良心的で、オートマチック同様にクル・ド・パリ装飾が施されたブルー文字盤です。
サイズは42mmサイズになりやや大きいサイズではありますが、腕元に存在感のあるかっこいい雰囲気を作ることができます。
シーン問わず使える万能なクォーツ腕時計を探している人はアイコン「AI1008-SS002-431-1」がおすすめです。
価格(税込) | 107,800円 |
ケース素材 | ステンレス |
ベルト素材 | ステンレス |
サイズ(H×W) | 42mm |
駆動方式 | クォーツ式(電池式) |
防水仕様 | 100m防水 |
重量 | – |
付属品 | メーカー純正BOX・国際保証書・取扱説明書 |
保証 | 2年間 |
主な機能・特徴 | 日付表示機能 |
アイコン AI1008-SS002-431-1の評価・評判
ポントス S エクストリーム PT6028-ALB01-332
「ポントスS」はモーリスラクロア初のダイバーズウォッチとして知られていますが、スポーティーでかっこいいと好評なのが「PT6028-ALB01-332」です。
ブラックボディにアクセントのグリーンラインが採用されており、爽やかなカラーリングは多くの人を魅了します。
5つのハイテク素材からなるアルミ合金製ケースでもあるため、耐久性・耐傷性に優れているとともに、装着感に優れたラバーベルトが採用されているため、多くの人から評判が良いです。
200mの高い防水性能は水泳にも耐えうる防水性能になります。
価格(税込) | 405,900円 |
ケース素材 | アルミ合金 |
ベルト素材 | ラバー |
サイズ(H×W×D) | 43mm |
駆動方式 | 自動巻きCal.ML112 |
防水仕様 | 200m防水 |
重量 | – |
付属品 | メーカー純正BOX・国際保証書 |
保証 | 3年間 |
主な機能・特徴 | ・クロノグラフ機能 ・日付表示 |
ポントス S エクストリーム PT6028-ALB01-332の評価・評判
レ・クラシック LC6068-YS101-13E
モーリスラクロアの中でもシンプルで美しいデザインの腕時計が欲しいと考えている人はレ・クラシックの「LC6068-YS101-13E」がおすすめです。
6時の位置にはムーンフェイズの窓がデザインされており、月の満ち欠け具合を楽しむことができます。
さらに実用性に優れたトリプルカレンダー機能付きでもあるため、普段使いしやすい腕時計を探している人にもおすすめです。
価格(税込) | 285,300円 |
ケース素材 | ステンレス/18Kイエローゴールド |
ベルト素材 | レザー |
サイズ(H×W) | 40mm |
駆動方式 | 自動巻きCal.ML37 |
防水仕様 | 30m防水 |
重量 | – |
付属品 | メーカー純正BOX・国際保証書 |
保証 | 3年間 |
主な機能・特徴 | ・ムーンフェイズ ・トリプルカレンダー |
レ・クラシック LC6068-YS101-13Eの評価・評判
フィアバ FA1084-SS002-170-1
フィアバの「FA1084-SS002-170-1」は多くの女性に似合いやすいレディース腕時計で、かわいいムーンフェイズ窓がデザインされた腕時計です。
2020年新作モデルでもあり、機能性・スリムなサイズ・美しいデザインと三拍子そろったエレガントなレディース腕時計になります。
文字盤にはダイヤモンドがリング状に敷き詰められており、光が当たると嫌味ない美しいきらめきを放ちます。
落ち着きのあるデザインなので、トレンドに左右されずいつまでも上品でおしゃれな印象を作り続けることが可能です。
価格(税込) | 165,000円 |
ケース素材 | ステンレス |
ベルト素材 | ステンレス |
サイズ(H×W×D) | 32mm |
駆動方式 | クォーツ(電池式) |
防水仕様 | 30m防水 |
重量 | – |
付属品 | メーカー純正BOX・国際保証書 |
保証 | 2年間 |
主な機能・特徴 | ・日付表示 ・ムーンフェイズ |
フィアバ FA1084-SS002-170-1の評価・評判
エリロス クロノグラフ FCバルセロナ EL1088-SS002-320
モーリスラクロアのエリロスの中でも「EL1088-SS002-320」はFCバルセロナとコラボしたオフィシャルウォッチです。
バルセロナをイメージしたナイロンベルトはカジュアルでおしゃれな印象を作りやすいとともに、装着感にも優れています。
速乾性にも優れているベルトなので時計を着けたままスポーツをして汗をかいても嫌な蒸れなどを感じません。
クロノグラフ機能も付いているスポーティーなおすすめ腕時計です。
価格(税込) | 49,700円 |
ケース素材 | ステンレス |
ベルト素材 | ナイロン |
サイズ(H×W×D) | 40mm |
駆動方式 | クォーツ(電池式) |
防水仕様 | 30m防水 |
重量 | – |
付属品 | メーカー純正BOX・国際保証書 |
保証 | 1年間 |
主な機能・特徴 | ・クロノグラフ ・日付表示機能 |
エリロス EL1088-SS002-320の評価・評判
モーリスラクロアのメンテナンス料金相場はいくら?
次はモーリスラクロアのメンテナンス料金の相場についてご紹介します。
腕時計は購入した後も重要で、長く使うためには分解掃除「オーバーホール」や電池交換などが必要です。
修理事例とあわせてメンテナンス料金相場をご紹介しますので参考にしてください。
電池交換料金相場
モーリスラクロアではクォーツ対応もあり、電池交換がどうしても必要です。
モーリスラクロアの電池交換の料金相場は1,500円~2,000円程度が相場になります。
電池交換は比較的リーズナブルな価格帯ですが、できれば電池交換と合わせて防水検査も行っておくのが好ましいです。
防水検査は3,000円程度で行ってくれるところが多いため、電池交換と合わせて5,000円程度を視野に入れていると間違いないです。
A店 | B店 | C店 | |
価格 | 1,500円 | 2,000円 | 1,650円 |
修理料金・事例
長く使っているとどうしても修理しないといけない場合もあります。
オーバーホール時に修理をしてもらうのも一つの手ではあるのですが、大きな故障に繋がらないためにも些細な異常が見られた場合はすぐに一度時計店で様子を確認してもらうのがおすすめです。
修理の内容によっても料金は異なりますが、修理事例から修理相場はおよそ20,000円~38,000円程度になります。
修理事例① | 修理事例② | 修理事例③ | |
価格 | 20,000円 | 25,000円 | 38,000円 |
修理内容 | ・リューズ修理 ・巻真交換 | ・ケース修正仕上げ ・ゼンマイ調整 | ・振り石外れ |
オーバーホール料金相場
モーリスラクロアの腕時計を長く使うためにも分解掃除でもあるオーバーホールはとても重要です。
料金の目安はお店によって異なりますが、相場としては16,000円から対応してくれる場所が多いです。
ただしモーリスラクロアのマスターピースなどは複雑機構が搭載されているため、対応できるお店がやや少ないとともに、41,800円からなど高額なってしまうことが多いため、高めの値段設定を視野に入れておくのおすすめします。
オーバーホールの目安としては3年~4年程度を目安に考えておくのが好ましいです。
A店 | B店 | C店 | D店 | |
価格 | 16,000円~ | 41,800円~ | 23,000円~ | 16,500円~ |
公式店での大まかな料金
公式店でもモーリスラクロアのオーバーホールは対応してくれます。
公式の場合はおよそ20,000円+税金や送料を合わせた金額から対応してもらえるため、やや高額になってしまいがちです。
リセールバリューを下げたくない人や、公式にこだわりたいと考えている人は公式店にオーバーホールの依頼をするようにしましょう。
さらに公式の場合はオーバーホール期間も1か月程度になる場合が多いため、余裕をもって依頼を行うのがおすすめです。
スイスフラン(税抜) | 日本円(1スイスフラン116.39円計算) | |
クォーツ | 175 | 20,368円 |
クォーツ・コンプリケーション | 245 | 28,517円 |
機械式・自動巻きムーブメント | 320 | 37,248円 |
機械式・自動巻きコンプリケーション | 465 | 54,126円 |
マスターピース | 575 | 66,930円 |
マスターピース・コンプリケーション | 750 | 87,300円 |
腕時計を購入しているとどうしても出てしまうのが保管場所の問題です。ついつい腕時計にハマってしますと腕時計が多くなってしまい、保管場所に困ってしまうという声がたくさん挙がっています。人に触れられないような場所に置いておくのもい[…]
モーリスラクロアで大人の優雅な風格を身に着けよう!
モーリスラクロアは大人の気品漂う印象を腕元に身に着けたい人におすすめなエレガントウォッチです。
他の人と被りにくい上に、価格以上の高級感を身に纏うことができるため、多くの人におすすめです。
周りからも憧れを抱かれるような高級腕時計を身に着けたい人はぜひモーリスラクロアの腕時計をチェックしてみてください。
※価格は2021年1月18日段階での表示価格です。
Twitterフォローやブックマークもお待ちしております。
- 1
- 2